240:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:25:46.97 ID: bROE+VA+0.net
配置して終了って使い方は基本ない感じですか?
249:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:28:35.74 ID: FSslwLji0.net
盾の斜め前において脇から敵を殴らせたり
敵の攻撃が痛くないならそのまま壁にしたり
どれにも言えるけどステージで最適解が変わる
273:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:38:11.55 ID: bROE+VA+0.net
敵の横から殴れる都合のいいステージ相当少ないと感じたんですよね
結局数の力で押し込んでくるのでブロック数1の使い方わからんかったのです
292:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:47:26.10 ID: 940jXaIm0.net
ようはメランサだろ
他にも言ってる人いるけど重装が足止めしてるところにおいて殴る
先鋒だと受けきれない敵または数を殴り倒せる
ブロック2だと2体から攻撃受けて死んでしまうことがあっても1だと死ににくい
あとは敵の出口が離れたところに1箇所あるような所だと出口前に単独で置いておくだけで対処してくれることがある
298:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:48:58.16 ID: AbV7w+vT0.net
重 前
→ ←
こんな風に、重装の前に重装に向けて配置する
そうすると1匹目の敵はブロ1前衛が止めて攻撃、2匹目以降は重装が止める
そんで前衛が止めてた奴を処理し終えると、今度は重装が止めてた2匹目以降をケツから殴り始める
重装の負担を減らしつつ重装の処理を速度を上げるような運用イメージになるかな
314:名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイ ab25-32x/ [114.188.32.72]) : 2020/05/15(金)18:53:24 ID: bROE+VA+0.net
>>292
なるほどありがとうございます 色々試してみますね
277:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:39:23.46 ID: G8/Bs2nNa.net
285:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:45:15.22 ID: UcojvYMGd.net
差し込みはちょっとね
288:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:45:35.60 ID: Hni3WxzE0.net
メランサの上位欲しかったからまぁこいつでもいいか
293:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:47:28.08 ID: cQyavSYg0.net
やっぱ容姿なんだな
294:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:47:50.72 ID: Uvw/e3s/d.net
ない
どうつかうんですか?と疑問に感じた新規ちゃんはアークナイツの才能があるよ
メランサ族はジジイメランサ以外すべて雑魚
296:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:48:09.56 ID: LciYnUwA0.net
前衛強いと感じだしたの5章からだし
305:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:51:00.63 ID: fWhXrTKB0.net
これは分かる
最初期に重装と狙撃入ればクリア出来るのに前衛いる?って書き込んだわ
今じゃ前衛ナイツ
307:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)18:51:19.14 ID: GMN/igH80.net
星6の高耐久前衛を使いだすとイメージが変わる
313:名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM92-3MgZ [36.11.225.243]) : 2020/05/15(金)18:53:20 ID: 5+0AfpmmM.net
スペクターとかの同時攻撃辺りも育ってくると印象変わるよね
雑魚の処理速度が全然違う
316:名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ acee-gIXh [121.106.194.177]) : 2020/05/15(金)18:53:58 ID: IxMT47S80.net
主戦場よりは僻地防衛向けだな 今回のイベントでマジカルメランサ枠の必要性を痛感した
317:名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-k8m9 [49.98.153.201]) : 2020/05/15(金)18:54:02 ID: WVLU1AtTd.net
319:名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW db2c-RO+z [202.216.149.173]) : 2020/05/15(金)18:54:26 ID: VhH0HlVC0.net
324:名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd70-N8gX [49.98.107.220]) : 2020/05/15(金)18:55:54 ID: nwlIDA/kd.net
危機契約で使うからスペクターからしか選択肢無いと思うよ
334:名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2e25-6gUO [27.114.28.62]) : 2020/05/15(金)18:56:57 ID: CoIFYeHe0.net
無敵付いてるスペクターは育てといて損は無いと思う
320:名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-XScl [126.182.250.101]) : 2020/05/15(金)18:54:56 ID: DThRwvuep.net
322:名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイ ab25-32x/ [114.188.32.72]) : 2020/05/15(金)18:55:14 ID: bROE+VA+0.net
頑張ってみます
365:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)19:05:30.34 ID: rFaAuqEOF.net
インドラ育てるかアステシア育てるかで二週間悩んでるわ
369:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)19:06:36.22 ID: 2PJLzV24d.net
つまりムースちゃんですね?
371:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)19:07:39.43 ID: FSslwLji0.net
インドラは打点低いから相手によってはメランサよりキツいよ
止める役ならアステシアの硬さのが良い
382:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)19:10:56.73 ID: m0wRUDpN0.net
392:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)19:13:02.67 ID: FSslwLji0.net
比較がメランサだったからさ
S2使えれば重装だろうと溶かしてくれるけど
389:名無しですよ、名無し! : 2020/05/15(金)19:12:35.11 ID: N8t0m7HW0.net
発動時間と必要SP2/3にして欲しいわ
引用元:【明日方舟】アークナイツpart572
コメント