192:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:36:31.22 ID: 7lmplAFA0.net
196:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:39:15.35 ID: ZGTm1wFO0.net
中身がある会話してるソシャゲ教えてくれ
193:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:38:27.07 ID: 8lWYaduv0.net
194:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:38:34.44 ID: 7gz2Yvmnx.net
198:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:39:59.86 ID: 6GFyfGl+0.net
218:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:48:00.53 ID: php9J5hP0.net
何が起こってるのか真相は分からんけど、関わっていくうちに状況自体は進んで最終的に終息するからな
始まってんのか終わってんのかそもそも遊びとして参加できるのか分からないアビザルはなぁ
ブラボ好きだからコンテンツになったら大歓迎です👁
199:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:40:41.58 ID: Ri9FSfvb0.net
cmでヘラグが敵対してた理由も分からん
201:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:41:07.84 ID: php9J5hP0.net
前菜出すのは良いけどメインはよ
204:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:41:46.84 ID: hk/fPoLfp.net
チェンの特化やろうとしたら岩不足で草
結局そこになるのか…(困惑)
205:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:42:02.25 ID: ziLiVEyKa.net
207:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:42:12.48 ID: Yr03Aw9o0.net
209:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:43:09.49 ID: 9Q28fcQe0.net
それこそ作戦報告書的な感じで
212:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:43:53.87 ID: jbl1QfjP0.net
設定上チート級の強キャラどもが高見の見物しつつ含みをもたせた思わせぶりな会話で腹の探りあいして
話が進んでるようでまったく進んでない感じ、軌跡シリーズを思い出すね
219:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:48:19.82 ID: Yr03Aw9o0.net
そ、空の頃はちゃんと話進んでたから・・・
215:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:46:19.72 ID: 6GFyfGl+0.net
MGS5みたいに本編の重要な伏線を全部カセットテープで回収していく形式がお望みか
217:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:47:44.73 ID: eSuQh8WJ0.net
226:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:51:28.04 ID: 9Q28fcQe0.net
進めたくても待たされるソシャゲと時間が許す限りプレイできるCSを同列に語るのは難しい気がする
そのらしいってのがどっちの話かは知らないけど
235:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:57:26.67 ID: hk/fPoLfp.net
ある程度完結した話じゃないと嫌がられるのはわかる
237:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:59:32.61 ID: vFBaumIU0.net
238:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:59:33.19 ID: Yr03Aw9o0.net
このタイプの伏線は好き
プレイヤーに開示されない情報を意味不明なまま断片的に喋らせて
これは伏線!伏線だから!っていうのは嫌い
239:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)22:59:39.23 ID: pjh+4Ll/d.net
241:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)23:00:16.70 ID: jbl1QfjP0.net
(内容の評価はまた別の話)
244:名無しですよ、名無し! : 2020/05/10(日)23:01:16.76 ID: 3cJa63JN0.net
引用元:【明日方舟】アークナイツpart555
コメント
翻訳が読みにくい…?大陸版ユーザーかな?
グラブルと比べたら話の質も満点ですわ