32:名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-hfgI [49.98.171.191]) : 2020/04/15(水)20:29:53 ID: Dy/vuFshd.net
48:名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 131e-mkQv [125.172.69.120]) : 2020/04/15(水)20:31:47 ID: lDXbe1UH0.net
>>32
いかれてやがる、、、
ヘラグのゴミとテンニンカ5体交換してえっ!
いかれてやがる、、、
ヘラグのゴミとテンニンカ5体交換してえっ!
274:名無しですよ、名無し! : 2020/04/15(水)21:12:08.92 ID: Dy/vuFshd.net
>>244
>>32
ちなみにコスト稼ぎで考えるとクーリエの倍の速度だ
>>32
ちなみにコスト稼ぎで考えるとクーリエの倍の速度だ
371:名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 49f8-+ZVK [160.237.100.131]) : 2020/04/15(水)21:28:33 ID: /EVCXN090.net
>>274
おおコストの溜まりが速いのか!
それはいいな育てようΣ(゜ロ゜;
おおコストの溜まりが速いのか!
それはいいな育てようΣ(゜ロ゜;
39:名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW b16c-H8qS [118.105.125.59]) : 2020/04/15(水)20:31:16 ID: NqpBameh0.net
85:名無しですよ、名無し! : 2020/04/15(水)20:38:59.65 ID: j3jKxVkoM.net
テンニンカグラフにしたらすごいな
初動だけならテキサスのが有利だけど二回以上の発動狙うならテンニンカの生産能力高いわ
なんか間違ってたら教えてくれ
シージのS2は素質2考慮なしの常にくるくるしてた仮の場合の参考な
初動だけならテキサスのが有利だけど二回以上の発動狙うならテンニンカの生産能力高いわ
なんか間違ってたら教えてくれ
シージのS2は素質2考慮なしの常にくるくるしてた仮の場合の参考な
98:名無しですよ、名無し! : 2020/04/15(水)20:40:13.67 ID: mY8sf2Uq0.net
先鋒テンニンカだけでいいかも
129:名無しですよ、名無し! : 2020/04/15(水)20:45:43.67 ID: n2zRhYSL0.net
>>98
2ライン走り込みの所とかきつくない?
汎用性のためにはやっぱり先鋒2人欲しくないか
2ライン走り込みの所とかきつくない?
汎用性のためにはやっぱり先鋒2人欲しくないか
141:名無しですよ、名無し! : 2020/04/15(水)20:47:20.54 ID: mY8sf2Uq0.net
>>129
前衛5だからギリ平気そう
前衛5だからギリ平気そう
154:名無しですよ、名無し! : 2020/04/15(水)20:49:37.04 ID: j3jKxVkoM.net
>>129
1人でも割と足りてる気はするけど0ブロになるから2ラインだと最初の1,2匹倒せばってパターン以外は使いにくい気はする
1人でも割と足りてる気はするけど0ブロになるから2ラインだと最初の1,2匹倒せばってパターン以外は使いにくい気はする
引用元:【明日方舟】アークナイツpart474
コメント