122:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:16:05.04 ID: Tkh6lKGG0.net
125:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:18:03.51 ID: d7X2EbRf0.net
狙撃より単術
メイヤーでも溶かせるくらいだから
129:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:19:37.52 ID: Tkh6lKGG0.net
いやデバフじゃなくて2回目のクラッシャー出てくる頃のやつ
術じゃ間に合わねえ
135:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:21:56.76 ID: kPM9fBeP0.net
ドローンって初期配置のやつだけじゃね
左倒したら撤退して術で右も倒したらいいよ
126:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:18:14.01 ID: kRoJtZAo0.net
ドローンの真下に横向きイフリータちゃんで2機同時に焼き尽くせ🔥
133:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:21:36.24 ID: 0Na+KhqNp.net
139:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:22:27.35 ID: kUmPdR4KM.net
159:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:26:54.90 ID: HWSbuTpZ0.net
166:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:28:46.56 ID: tt31kVK5a.net
ドローンとかどうでもよくね
デブがスタン使うからそっちのが問題かと思う
168:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:28:55.56 ID: 0Na+KhqNp.net
174:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:30:00.59 ID: kUmPdR4KM.net
エイヤ使う場合もそうすると楽
178:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:30:49.04 ID: Tkh6lKGG0.net
181:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:31:49.73 ID: 36459rPh0.net
普通に弓置いといても殺してくれるやろあれ
188:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:33:23.92 ID: Tkh6lKGG0.net
189:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:34:40.09 ID: 36459rPh0.net
アズリウスとメテオ使ってたわ…
存外メテオの防デバフって出力高いのな
192:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:35:50.71 ID: xXiR6Geia.net
メテオさんがそもそも★4にしては優秀すぎるからな、あれ
ジェシカやヴァーミルじゃ無理ゲーだわ
197:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:37:24.70 ID: 36459rPh0.net
今朝までまともな狙撃アズリウスしかいなかったからメテオさん妥協院で使ってたわ
今よくよく数字見たら普通に強くて笑ってる
191:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:35:33.20 ID: AS3M8QEa0.net
コキュートス生かしたままクラッシャー処理してる?
194:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:36:27.18 ID: Tkh6lKGG0.net
通常はそれで処理してるけど強襲だと間に合わなくね?
208:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:42:36.52 ID: AS3M8QEa0.net
強襲も通常とほとんど同じ手順で攻略してたと思う
開幕はコキュートス落とすまでに先鋒2人とイースチナ安心院しか配置してないはず
193:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:36:03.23 ID: nwioicvJa.net
198:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:37:37.81 ID: x14uhn7EM.net
エイリアンの体液みたいに強酸性なんだろ多分
203:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:39:01.64 ID: tt31kVK5a.net
そら腐蝕毒やろ
何だと思ってたんや?
207:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:42:01.65 ID: 3L/LUP6Pa.net
高強度の放射線かもしれない
202:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:38:56.59 ID: S/Yf58Xk0.net
左術士→中央右先鋒→中央左先鋒→回復→右術士の順番でも間に合ったけども
205:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:40:17.48 ID: kPM9fBeP0.net
俺もだいたいそれだな
回復の前に左射撃置くけど
214:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:45:35.59 ID: Tkh6lKGG0.net
でも雑魚もセットでここでくるし処理しないと厳しくない?
216:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:47:47.71 ID: kPM9fBeP0.net
3周目だな
雑魚は狙撃でなんとかしてる
241:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:58:59.83 ID: KExU4/Nc0.net
雑魚ブロックしてクラッシャースルーするのも手だけど調整面倒かもな
224:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:52:46.75 ID: Tkh6lKGG0.net
226:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:54:04.74 ID: 36459rPh0.net
ラップランドは持ってたりしない?
いれば少なくとも片レーンのクラッシャーは回復しっかりすれば脅威じゃなくなるぞ
233:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:55:57.11 ID: Tkh6lKGG0.net
いやラップランドで二体ともまとめて処理してたらドローン間に合わないんだわ
237:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:58:29.27 ID: 36459rPh0.net
もうそれシンプルに配置が悪いんじゃねえかな
コキュ無力化しつつクラッシャーも受けられるような位置に置いてみたら?
正直イフとかアズリウス抜きでやったことないからまともなアドバイスではないから申し訳ないけど
225:名無しですよ、名無し! : 2020/04/07(火)16:53:24.44 ID: NSmqQkeU0.net
引用元:【明日方舟】アークナイツpart451
コメント