
330:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:04:04.65 ID: YmDHe7dr0.net
343:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:05:13.58 ID: D1opUYM70.net
大陸もメンテ謝礼は玉200だし大してもらえてないでしょ
347:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:05:56.99 ID: nVrW4dlM0.net
文句あるなら大陸にお帰りw
389:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:10:38.61 ID: jnRBoDj40.net
大陸版の初期状態も調べてからどうぞ
346:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:05:51.43 ID: KZt9dQnDa.net
大陸からしたら英語みたいなもんだし何言ってるか理解できないのが辛いだろ
363:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:08:20.68 ID: kURf4vhI0.net
あっちはむしろ日本声優大好き!
日本語よくわからないけど(日本におけるドイツ語みたいに)カッコいい!
らしいからセーフ
369:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:08:29.20 ID: +hcz2NUl0.net
中国人からしたら英語より簡単なのが日本語らしいぞ
374:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:09:15.04 ID: bEHYlwo5a.net
はぇー、そうなんか
日本語って難しいと聞いてたけど意外だわ
410:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:12:45.35 ID: +hcz2NUl0.net
なんだこれ癒やされる
421:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:14:05.75 ID: wU4oHD3I0.net
中国人から見ると偽中国語は大昔の中国語に見えるらしいな
423:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:14:12.72 ID: ezia3VRz0.net
これならド教!来!通じそう
431:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:15:05.51 ID: ExcbtMcY0.net
すげえ俺も中国語が読める!
433:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:15:19.05 ID: bEHYlwo5a.net
すげぇ、通じてて草
というか日本人でもわかりやすい漢字を扱うこの中国人がすごいのか🤔
448:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:17:08.99 ID: AQOfQhZN0.net
ありがとナス!
385:名無しですよ、名無し! : 2020/02/06(木)22:09:59.41 ID: 6Zz3iZd+M.net
喋ったり聞いたりするのはわりと簡単な部類らしいね
ただ漢字がきつくて読み書きが大変とか
引用元:【明日方舟】アークナイツ Part149
コメント