
330:名無しですよ、名無し! : 2020/01/19(日)22:50:54.68 ID: a+F3woCt0.net
オリジニウム見てるとニュードをどうしても思い出す
すっごいエネルギー資源だったり汚染されたら終わりだったりする所が似ててしょうがない
すっごいエネルギー資源だったり汚染されたら終わりだったりする所が似ててしょうがない
343:名無しですよ、名無し! : 2020/01/19(日)22:52:56.42 ID: qcUnO5Mf0.net
>>330
懐かしい
確かニュード汚染者も早死にするんだよな
懐かしい
確かニュード汚染者も早死にするんだよな
332:名無しですよ、名無し! : 2020/01/19(日)22:51:10.30 ID: 2Imo1s+W0.net
ストーリー冒頭のスチルで荒れ放題で食事も配給制の世紀末みたいな世界観かと思ったけど
龍門とかめちゃくちゃ高層ビルがあるしスキンとかも小洒落た服だったり夏をエンジョイしてるようなのが多いし案外ゆとりのありそうな感じに思える
まあスキンのシチュはパラレルワールドというかお遊び的なものも含まれてるのかも知れないが
龍門とかめちゃくちゃ高層ビルがあるしスキンとかも小洒落た服だったり夏をエンジョイしてるようなのが多いし案外ゆとりのありそうな感じに思える
まあスキンのシチュはパラレルワールドというかお遊び的なものも含まれてるのかも知れないが
338:名無しですよ、名無し! : 2020/01/19(日)22:52:08.26 ID: +p7WydEe0.net
>>332
感染者が社会の最低変なだけで他は割と普通だからな
感染者が社会の最低変なだけで他は割と普通だからな
374:名無しですよ、名無し! : 2020/01/19(日)22:58:41.93 ID: eG9rPc55r.net
>>338
レユニオン制圧するために国が平然とスラム街の人ら犠牲にしたりするぞ
そもそもが差別とテロとかいうナーバスな話題だし、プーさん達に検閲で怒られないのか心配になるレベル
レユニオン制圧するために国が平然とスラム街の人ら犠牲にしたりするぞ
そもそもが差別とテロとかいうナーバスな話題だし、プーさん達に検閲で怒られないのか心配になるレベル
380:名無しですよ、名無し! : 2020/01/19(日)23:00:04.05 ID: 9WgDfekB0.net
>>374
政権批判とかそういうの匂わさない限り寛容だってみた
政権批判とかそういうの匂わさない限り寛容だってみた
402:名無しですよ、名無し! : 2020/01/19(日)23:03:39.85 ID: ecP6U3+00.net
>>332
天災と鉱石病はエグいけど、逆に言えば移動都市とかでそれなりに対応してるからな
別に世界が滅ぶ5秒前とかそういう感じではない
感染者を弾圧すれば都市や国家は維持できるぐらいの現状だけど、だからこそレユニオン側も黙ってなかった感じ
天災と鉱石病はエグいけど、逆に言えば移動都市とかでそれなりに対応してるからな
別に世界が滅ぶ5秒前とかそういう感じではない
感染者を弾圧すれば都市や国家は維持できるぐらいの現状だけど、だからこそレユニオン側も黙ってなかった感じ
346:名無しですよ、名無し! : 2020/01/19(日)22:53:30.21 ID: mw7po44w0.net
僕だけがいない街
引用元:【明日方舟】アークナイツ Part.31
コメント