
591:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:38:38.92 ID: PPLK+4rC0.net
後ろ回られて即死していくんだけどどうやって対処するんだあれ
後ろ向きにキャラ置いても即死だしマジ意味不明
603:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:39:26.27 ID: qQ6I0WC1d.net
敵の動き止める装置があるだろ
605:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:39:56.01 ID: ENPPSxLy0.net
盾の後ろに盾おいて、手厚く回復しながらボコボコにした
618:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:41:57.71 ID: ZtB8UDNM0.net
629:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:43:14.31 ID: ZDtY1BXwa.net
物理じゃなくて魔法で処理しなさい
622:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:42:07.27 ID: nVFOqFjl0.net
クリアできる気せんわ
631:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:43:56.77 ID: Sghmm+wcd.net
638:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:44:44.05 ID: jRTExyv60.net
配布だけでもいけるってみた
677:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:52:34.67 ID: Sghmm+wcd.net
さんくす!
リセマラなしで始めるわ
634:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:44:19.01 ID: Cu/taUYHa.net
657:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:48:12.74 ID: DpWvlTrP0.net
692:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:54:19.01 ID: oa/LOhi/0.net
694:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)20:54:20.72 ID: h/iOi/U30.net
ユニットまだ弱いし拠点前受けで火力集中のがいいか
966:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:35:46.91 ID: UYy+0V6C0.net
これどこのサイト?
969:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:36:44.75 ID: 4BtEUG8E0.net
テンプレ
793:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:08:20.52 ID: ykxUMK5L0.net
平均25〜30くらいだけどコスト関係で高レア1人2人でどうこうできるもんじゃないな
834:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:13:19.03 ID: uB9/2DM30.net
とりあえず経験値チケットもらえるとこ集会してキャラ育てて金無くなったら金もらえるクエスト回ったらええんか?
昇給とか全然わかんねぇ
844:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:14:33.51 ID: U0PPZp9L0.net
基地が開放されるところまでは真っ直ぐストーリー進めたほうが良い
詰まったら経験点ステージ回してレベリングしてもいいけど
859:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:16:51.36 ID: F7EQYkYwr.net
873:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:19:16.25 ID: U0PPZp9L0.net
攻撃範囲が直線遠距離範囲で癖があるので
刺さるMAP刺さらないMAPで強さに波があるが、刺さるMAPだとクソ強い
イベントMAPでも割と接待ポイントが多いので割と優遇キャラでもあるが、
リセマラでおすすめ出来るかと言うと微妙な難しいポジション
何かとセットで来たら嬉しい感じ
901:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:25:18.33 ID: lxSXx8Te0.net
902:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:25:29.05 ID: zlcRFrvxr.net
まだ全然チュートリアルだけど世界観すこ
アルゴニアン好きだから弓のじいさんお気に
913:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:27:19.61 ID: W0p81CLw0.net
強そうなのザベージしかいないんだけど
926:名無しですよ、名無し! : 2020/01/16(木)21:29:12.19 ID: tUtEY37G0.net
前衛は重装が敵に先に潰されるようになって来ると活躍する
引用元:【明日方舟】アークナイツ Part.14
タワーディフェンスはプレイヤーの思考力を試されますので、試行錯誤が好きな方には好評ですね。
コメント