139:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:07:55.01 ID: MnHoB9230.net
フェンってそんな重要なの?
高レアと比べると時間あたりの生産量低いし一人目ならプリュムのが良さげな気がするけど
高レアと比べると時間あたりの生産量低いし一人目ならプリュムのが良さげな気がするけど
141:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:11:57.85 ID: 6tFHZVGG0.net
>>139
プリュムは敵倒さないとコスト増えないから運用が違ってきそう
プリュムは敵倒さないとコスト増えないから運用が違ってきそう
143:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:15:14.46 ID: /5lvwrJc0.net
>>139
プリュム型は開幕敵が2体来ると止められずに一体流しちゃうのと
敵を倒さないとコスト増えないから他キャラで援護しにくいとか問題があって使いづらい時がある
フェンはぶっちゃけ交換でもらえるクーリエに差し替え枠だけどこの型のヴァンガード複数欲しいときもあるからあんま腐らない
プリュム型は開幕敵が2体来ると止められずに一体流しちゃうのと
敵を倒さないとコスト増えないから他キャラで援護しにくいとか問題があって使いづらい時がある
フェンはぶっちゃけ交換でもらえるクーリエに差し替え枠だけどこの型のヴァンガード複数欲しいときもあるからあんま腐らない
140:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:11:37.23 ID: f5hurDHi0.net
役割が違う
プリュムは1ブロで敵を撃破するたびにコスト+1、撤退時に配置分のコストを回収できる
フェンは2ブロでスキル発動時にコストを生産できる
プリュムは1ブロで敵を撃破するたびにコスト+1、撤退時に配置分のコストを回収できる
フェンは2ブロでスキル発動時にコストを生産できる
144:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:15:17.07 ID: MnHoB9230.net
ああいやFPで星4の自動生産のやつ取れるし育成リソース回すほどなんかなって
147:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:17:49.14 ID: 6tFHZVGG0.net
>>144
複数いても腐らない気がするコスト増やすやつって
複数いても腐らない気がするコスト増やすやつって
146:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:17:26.00 ID: f5hurDHi0.net
とはいえプリュムは1ブロで撤退させればコスト返ってくるから敵の攻撃を誘発させて即撤退、いわゆる空蝉に使えなくもない
コストがあるときはレッド、グラベルの役割になるけど
コストがあるときはレッド、グラベルの役割になるけど
149:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:25:30.90 ID: MnHoB9230.net
まぁ育成コストの重さよく分かんないし始まってから考えりゃいいか
148:名無しですよ、名無し! : 2020/01/11(土)19:22:16.66 ID: f5hurDHi0.net
経験値と金は☆3なら消費軽いし昇進の時には金しか消費しないから後悔はしないと思うよ
ただクーリエでいいやって思うなら無理しなくてもいい
ただクーリエでいいやって思うなら無理しなくてもいい
引用元:【明日方舟】アークナイツ Part.5
コメント