583:名無しですよ、名無し! : 2020/01/05(日)19:55:17.42 ID: GZWSjseb0.net
リセマラ誰引けばいいんだ?
586:名無しですよ、名無し! : 2020/01/05(日)21:29:24.89 ID: GZWSjseb0.net
エクシアとホシグマ狙えばええのね
590:名無しですよ、名無し! : 2020/01/05(日)21:46:47.04 ID: uDUoF0wc0.net
エクシアにしろ星熊にしろ公開求人で出るけどそれでもその二人がおすすめなの?
まあβじゃ一回もレア求人できなかったけど
まあβじゃ一回もレア求人できなかったけど
591:名無しですよ、名無し! : 2020/01/05(日)22:01:18.17 ID: 0pB72ZoGa.net
446だけど序盤はエクシアとホシグマが安定すると思うよ
エクシアはほぼ全てのシューターの上位互換になるし昇進1で十分仕事ができる
ホシグマは昇進1でディフェンダーでありながらそれなりの殲滅力があることが特徴
昇進2まで行けば魔法攻撃も受けられる盾になる
一方でシルバーアッシュは昇進2まではそこまでではない
昇進2からは広範囲攻撃で一人で殲滅してくれるけど序盤は近接遠距離として使うなら☆4のプロストリーフが使いやすいと思う
エイヤフィヤトラも十分魔法アタッカーとして優秀だけど本領発揮は昇進2から
自身を中心にマルチロック3体攻撃で焼き払ってくれる
と、ここまで語ったけどこのゲームいろんなキャラをそこそこ育てないと詰まること多いから育成素材全ツッパするのはオススメしないよ
エクシアはほぼ全てのシューターの上位互換になるし昇進1で十分仕事ができる
ホシグマは昇進1でディフェンダーでありながらそれなりの殲滅力があることが特徴
昇進2まで行けば魔法攻撃も受けられる盾になる
一方でシルバーアッシュは昇進2まではそこまでではない
昇進2からは広範囲攻撃で一人で殲滅してくれるけど序盤は近接遠距離として使うなら☆4のプロストリーフが使いやすいと思う
エイヤフィヤトラも十分魔法アタッカーとして優秀だけど本領発揮は昇進2から
自身を中心にマルチロック3体攻撃で焼き払ってくれる
と、ここまで語ったけどこのゲームいろんなキャラをそこそこ育てないと詰まること多いから育成素材全ツッパするのはオススメしないよ
592:名無しですよ、名無し! : 2020/01/05(日)22:13:43.00 ID: XpY3sV+50.net
エイヤフィヤトラは昇進1の時点で十分壊れてるよ
スキルレベル上げてスタック可能になると分かる
★6確定じゃない方でリセマラしなきゃいけないのがきついんで面倒なら脳死エクシアが一番楽
スキルレベル上げてスタック可能になると分かる
★6確定じゃない方でリセマラしなきゃいけないのがきついんで面倒なら脳死エクシアが一番楽
593:名無しですよ、名無し! : 2020/01/05(日)22:20:09.97 ID: 0pB72ZoGa.net
ああそうだったスマンその通りだわ
594:名無しですよ、名無し! : ID:
公開求人で星6なんて見たこと無いから忘れたほうが良い
星5迄ならまだ出無いことも無いって言えるけど
星5迄ならまだ出無いことも無いって言えるけど
596:名無しですよ、名無し! : 2020/01/05(日)22:59:50.61 ID: eyzHVgNId.net
今回はエフィとエクシアで始めたいなあ
597:名無しですよ、名無し! : 2020/01/05(日)23:36:25.43 ID: eFsZljSr0.net
星5リセマラは苦行っすかね
599:名無しですよ、名無し! : 2020/01/06(月)00:19:52.05 ID: xG4ifQhN0.net
シージってライオンのキャラが気になってるんだけどリセマラとしてはどんな感じ?
600:名無しですよ、名無し! : 2020/01/06(月)00:29:01.36 ID: BzCiQ832a.net
>>597
最高星6だぞ?そして10連で星6確定があるからそこまででもない
>>599
普通に強いよ
話出てるけど配布でもクリア可能な感じだから見た目や好みのスキン優先でやっても問題ない
最高星6だぞ?そして10連で星6確定があるからそこまででもない
>>599
普通に強いよ
話出てるけど配布でもクリア可能な感じだから見た目や好みのスキン優先でやっても問題ない
引用元:【明日方舟】アークナイツ Part.2
コメント